PR

公務員が声優を副業にしたら…

公務員が声優を副業にしたら… 公務員でもできる副業・できない副業

声優は今や中高生の憧れの職業となっています。
アニメやナレーションをはじめ、TV番組のMCやラジオパーソナリティなどを務める方もたくさんいらっしゃいます。
さらに役を離れて声優さん自身のCDやDVDなどがリリースされるなど、露出を高めています。

では、この人気職業である声優に公務員がなることはできるのでしょうか。

アニメ・エンタメ見放題!実質3ヵ月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

公務員も声優になれる!

公務員が声優になることは可能です。
実際、トップレベルの声優として第一線で活躍している元公務員もいらっしゃいます。

中井和哉さんがその代表です。

中井和哉さん(元地方公務員)

中井 和哉(なかい かずや、1967年11月25日 – )は、日本の男性声優、ナレーター。兵庫県神戸市出身。青二プロダクション所属。

代表作は『機動新世紀ガンダムX』(ウィッツ・スー)、『ONE PIECE』(ロロノア・ゾロ)、『銀魂』(土方十四郎)、「戦国BASARAシリーズ」(伊達政宗)などがある。

ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%93%89

ワンピースのゾロの声といわれればお判りになる方が多いと思います。
ちょっと変わったところでは、CS番組の『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』のアント・アンステッドの吹き替えを担当されてもいます。
このほかにも、『アッコにおまかせ!』や『爆報! THE フライデー』といったTV番組のナレーションをされてもいるので、声を聞いたことがある方がほとんどなのではないでしょうか。

第一線を走り続けていらっしゃる超が付くほどの人気俳優さんです。

この中井和哉さんは元地方公務員なのです。

地元の地方公務員として7年間も勤務されていたそうです。
兵庫県神戸市出身、高専卒で特技が測量ということなので、神戸市の技術職(土木)だったと思われます。

勤務5年で青二塾大阪校に入り、勤務を続けながら通ったとのことです。
2年後に青二プロダクションに所属されたのに合わせて、公務員を退職されたようです。

声優1年目の1994年には役を取りはじめ、2年目の1995年には『機動新世紀ガンダムX』のウィッツ・スー役を勝ち取ります。
そして4年目の1999年に『ONE PIECE』のロロノア・ゾロ役となり、誰もが知る声優となられました。

もちろん中井和哉さんの天賦の才と想像を絶する努力の成果なのでしょう。
しかし、他人から見れば絵にかいたようなサクセスストーリーです。
公務員でも声優になれる、そんな気にさせてくれる成功物語です。

1年遅れていたら声優になれなかったかもしれない…

もし1年でも遅れていたら、中井和哉さんは声優になれなかったかもしれません。

中井さんが公務員を退職し、声優となったのは1994年です。
その翌年、1995年1月17日に兵庫県南部地震が襲いました。

阪神淡路大震災です。

神戸市の土木職員であったら、神戸市でなくても関西の自治体職員だったら1995年以降に退職することは困難だったでしょう。
そもそも声優養成所に通うことすら難しかったかもしれません。

もし、1年でも遅れていたら、声優中井和哉は存在しなかったかもしれないのです。
動けるときに動く、養成所に行こうと思ったらすぐに申し込む、そうした行動が運命を開くのかもしれません。

若本規夫さん(元警視庁機動隊員)

ちょっと変わった公務員経験のある声優さんとしては、若本規夫さんがいらっしゃいます。

若本 規夫(わかもと のりお、1945年10月18日 – )は、日本の声優、俳優、ナレーター。シグマ・セブン所属。旧芸名は若本 紀昭(わかもと のりあき)。

代表作に『サザエさん』(穴子〈2代目〉、花沢金太郎〈花沢花子の父〉)、『ドラゴンボールZ』(セル)、『銀河英雄伝説』(オスカー・フォン・ロイエンタール)、『人志松本のすべらない話』(ナレーション)などがある。

ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%9C%AC%E8%A6%8F%E5%A4%AB

若本規夫さんは警視庁中野警察学校を経て警視庁機動隊で2年間勤務されています。

「ハラハラドキドキする仕事」ということで警察官となったそうです。
また、声優になったのも「上司を殴り飛ばし、解雇された後に安酒をかっくらった後に電車で帰る途中、シートで横になっていると上の棚に置いてあった新聞が顔に落ちてきた」のがきっかけ、その新聞の広告にあったアテレコ声優の養成所のオーディションに参加し、声優の道を歩みはじめたそうです。

個性的というか、破天荒というか、…スケールが違います。

若本規夫さんは1970年代からずっと第一線で活躍されており、声を聞けば誰もがわかる方です。
役の幅も広く、上記のような有名な役から『劇場版機動戦士ガンダム』のジーン、『めぞん一刻』の茶々丸のマスター、『魁!クロマティ高校』のメカ沢新一など、好きな方には忘れられない役まで、演じられています。
しかもそのどれもが若本規夫さん以外では成立しないと思わせる、渋い声とアドリブの多い演技で有名な超人気声優さんです。

永塚拓馬さん(元市役所職員)

永塚 拓馬(ながつか たくま、1991年10月4日- )は、日本の男性声優、歌手。神奈川県出身。アイムエンタープライズ所属。

中学校の文化祭をきっかけに演劇を志し、演劇部の強豪校で高校生活を過ごす。しかしその後は市役所で公務員として働いていた。「これが大人になることなんだ」と言い聞かせながらも演技への思いを消せず、休日に劇団に所属していた。その後日本ナレーション演技研究所に入所し、学内オーディションに合格して事務所所属を決め、公務員を退職した。

ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%A1%9A%E6%8B%93%E9%A6%AC

活動期間は2014年から、代表作には『アイドルマスター SideM』(冬美旬)、『KING OF PRISM』(西園寺レオ)、『活撃 刀剣乱舞』(こんのすけ)などがあります。
個人的には、『僕のヒーローアカデミア』(口田甲司)や『ね子とま太』(ね子)を推したいです。

個人名義で音楽活動をされるなど、多方面で才能を発揮されています。

永塚 拓馬さんは、前のお二方に比べてずっとお若い90年代生まれです。
2010年代になってから公務員から声優になることに成功、さらにトップクラスで活躍されているのです。

もちろん、ご本人の才能と努力があってこそではあるのですが、まだ公務員から声優に、しかもトップクラスの声優になるのが不可能ではないとを示されているわけです。

アニメ・エンタメ見放題!実質3ヵ月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

公務員が声優を副業にすると…

公務員も声優になれる、少なくとも声優になった方がいることはわかりました。

では、公務員を続けながら声優になること、つまり声優をふくぎゅにすることはできるでしょうか。

結論からいうと、公務員が声優を副業にすることは、懲戒処分となるおそれの大きい、極めて危険な行為です。

公務員が副業をすることは制限されています
国家公務員は人事院の承認を、地方公務員は任命権者の許可を得なければ自ら営利企業を営むことを禁じられています(国家公務員法第104条、地方公務員法第38条)。
声優業は、上記の承認または許可を得ることが困難であるため、公務員が声優を副業にすると国家公務員法・地方公務員法に違反することになります。
国家公務員法・地方公務員法に違反すると懲戒処分の対象となります。

実際に声優業を副業としたために懲戒処分となった公務員の事例があります。

22年間声優の副業をやっていた福岡県職員が停職処分に

 福岡県は2月21日、22年間にわたり、無許可で声優として副収入を得ていた上、収入に伴う納税を怠っていたとして、県土整備部の男性職員(52)を、副業を禁じた地方公務員法に基づき、停職4カ月の懲戒処分にした。

 職員は県に採用前から、フリーの声優として活動。91年の採用後も、無許可で副業を続けた。約7年前からは、福岡市内にあるタレント事務所と専属契約を結び、「マイケルT」の芸名を使って、月7〜8回、年間で100回程度、CMやテレビ番組のナレーションの仕事をこなしていた。昨年12月に外部から指摘があり、発覚した。

 声優の副業は、主に福岡市内のスタジオで、平日の勤務後の夜間に収録していた。08年以降、年間240万〜320万円の収入があったが、所得税などを申告していなかったため、発覚後、12年度まで5年間の収入(約1400万円)に伴う、住民税や所得税の追加課税分約147万円を納付したという。

 県の聞き取りに対し、職員は「周囲に迷惑をかけ反省している。声優の収入は一定ではなく、まだ子どもが学生なので、今後はやめ、県職員として勤務したい」と話しており、所属事務所との契約はすでに解消されている。

 県によると、職員は93年から現在まで公用車の運転手をしていたが、処分後、職員として復帰する予定。

 ここ5年間で、約1400万円の収入は、“副業”としては、決して少ない額ではない。声優の仕事が好きで、なかなかやめられなかった心情は分からぬではないが、明らかな地方公務員法違反。県に採用になった時点で、やめるべきで、声優を続けたかったのであれば、副業可能な職に就けば良かったのだ。
(蔵元英二)

リアルライブ 平成26年2月28日 https://npn.co.jp/article/detail/65952204

県土整備部所属の運転手さんということなので、技能労務職(昔の言葉でいう現業さん)かもしれませんが、扱いは同じです。

任命権者の許可を得ない副業は懲戒処分の対象となります。
実際、この事例では停職4カ月という重い処分となっています。

副業をしていた期間が22年間と長期にわたっていたこと、所得税にかかる確定申告等をしていなかったこと、自分から職場に申告したのではなく外部からの指摘で発覚したこと等が悪質と判断されたのでしょう。

公務員は声優になれるが副業にはできない

公務員が声優になることは不可能な話ではありません。

公務員として勤務を続けながら養成所などに通い、声優を目指すことは問題ありません。
これは夜間大学などに通うのと同様です。
仕事に支障さえ出なければ、むしろ自己研鑽として評価されるかもしれません。

しかし、公務員が声優を副業にすることは危険な行為です。
バレれば懲戒処分の対象となります。
人の目に触れる職業なので、バレる危険も小さくありません。

公務員を続けながら声優を副業にすることは、懲戒処分と隣り合わせなのです。

実際、中井和哉さんはプロダクションに所属が決まると公務員を退職されています。

公務員は声優になれる、少なくともチャンスはありますし、実際に声優になった方もいらっしゃいます。
しかし、副業にしてしまうと懲戒処分となるおそれがあり、実際にそうなった方もいらっしゃいます。

現実的には公務員が声優を副業にすることはできないと考えてよさそうです。

アニメ・エンタメ見放題!実質3ヵ月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

タイトルとURLをコピーしました